保育文化研究
2022.03.31保育文化研究
保育文化研究 第14号

原著論文
保育者養成課程の学生における授業時間外のピアノ学習:演奏動画の利用に着目して
安藤 恭子, 服部 安里
「自己課題抽出型看図アプローチ語りカフェ」プログラムの運用と課題 : 保育者としての協働性を育む教育方法の開発
川俣 沙織, 山下 雅佳実
日本語を母語としない子どもの言語指導のあり方 : 保育者の意識形成に着目して
鬼頭 弥生, 松山 寛
子どもと共に絵本を見るための絵本理解の必要性 : 保育専攻学生の取り組みからの検討
増原 真緒
幼稚園教育実践内容の「会集」に関する研究 : 仏教系幼稚園の大正11年度の保育日誌を中心に
三吉 愛子
異学年・異経験者が集う演劇学習会での学び合いの成果
山本 直樹, 加藤 孝士
鯨岡峻の保育記録論における「エピソード」の記述の自発性と「メタ観察」の規範性
安部 高太朗, 吉田 直哉
研究資料
移民の保護者と保育者との間にある阻害要因についてと論点の整理
古谷 淳
実践研究
幼児の「表現する過程」を読み取る保育者の養成 : 身の回りの音に着目した授業実践の検討
山内 信子, 持田 葉子
若手保育士の「保育士」に対する職業イメージについての横断的研究 : 福岡県O市の事例
萩尾 耕太郎, 川俣 沙織, 山下 雅佳実